みんな同じようなカーブになるのかと思ってたら
くれ竹のはもっと複雑な曲線を描くらしいですよ。
1stVnが音符のこちゃこちゃしたとこを本番でどのくらい
弾きこなしてるかというのが今回の「運命の力」の聴きどころのひとつですな。
先生曰く。“[N]のとこ弾けるようになる方法があります。それはね、暗譜することです。”
暗譜してるんです。してるんですけどメモリ読み込みと処理に時間がかかるんですう~(泣)。
合奏のあったその日のうちか、せめて翌日に録音を聞き返すのがベストだと
わかっちゃいるんですがなかなかねー。
合奏の最中に何を言ったかわからなかったとこは録音を聞いてもやっぱり何言ってるのか聞き取れません。